ピアノ日記
受験生達の進路、決定!
関西音楽院に来られている受験生、これは、音大の音高に限らず、一般の大学への受験生ももちろんいらっしゃいましたが、皆さん進路が決まり、希望と期待に夢を膨らませ、新しい道を歩き始めました!
今年は、 夕陽ヶ丘高校音楽科 神戸女学院音楽学部、早稲田大学、慶應大学、大阪大学へ。
おめでとうございます!!これからも頑張ってくださいね!応援しています!
コンサートご来場ありがとうございました
昨日、 Mozart med Grieg i Japan のコンサートを無事何とか終える事が出来ました。これも、皆様のご協力のおかげと感謝致しております。ありがとうございました。
最優秀賞おめでとう!
今日は、自泉ジュニアコンサートがあり、音楽院の生徒さんが最優秀賞をいただきました。2月の初めに予選会があり、今日がコンサート形式の本選でした。普段、気が優しくとても真面目な彼ですが、演奏では、キラリと光るものを見せてくれました。本当におめでとうございます🎉
出産お祝い💕
今日は、昔教えた生徒さんの双子の赤ちゃんの出産祝いに行ってきました。小学4年くらいから習いに来てくれた生徒さん。今はもう36才!こんなに長い間、慕ってくれて、可愛い赤ちゃんまで、抱かせてもらって、オムツも替えさせてもらって、、、感無量。素晴らしいお母さんお父さんになっていく姿を見せてくれて、みんなの成長を近くでみさせてくれて、本当にありがとう!
3月20日㊗️岸和田市自泉会館でコンサートを開催いたします!
モーツァルトのピアノソナタを、北欧のショパンと言われたグリーグが二台ピアノ用に編曲。古典派代表のモーツァルトの整然と、でも、真珠のような艶やかな音の流れの中に、ロマン派、国民楽派のグリーグの、雄大かつ優美な第2ピアノが織りなす、それは魅力的な音楽。
是非、その素晴らしい天才作曲家2人の魅力を聴きにいらしてください!
チケットは、関西音楽院で販売しております!